作画: 吉山みかんさん
この間本屋で無性にクソしたくなってトイレに入ろうとしたら、
万引き防止だかなんだかしらねーけど
「ご使用の際は店員にお声をお掛けください」
とか書いてあんの。ウゼーとおもいつつキモイ眼鏡の女に
「すみません、トイレ使っていいですか?」
って聞いたら
「は!?あ・・いいんじゃないですか・・・どうぞ。」
とかキョドってキモイ対応。
「聞けって書いてあるくせに『いいんじゃないですか』ってなんだよ!」って
むかつきながらクソ済ませてもう一度女をよく見たら、
店員じゃなかった。
これオチの意味って「なんだ客かよw(ププッ)」じゃなくって「店員だと思ってトイレを聞いて、反応の悪さにイラっとしたんだけど、後で確認したら店員でもなんでもないただの客だった、すごい恥ずかしい」って感じじゃない?
>名無しさん
おれもそー思う