Tweet Pocket 作画: 吉山みかんさん 588 名前:名前は誰も知らない:2009/05/15(金) 23:16:48 ID:3OKkKsUJ0 中学の英語の先生が「覆水盆にかえらず」を「It’s no use crying over spilt milk.」と教えて小テストをしたら以下の答えを書いた生徒がいたそうです。 Mr. Fukusui don’t come back between summer vacation. こちらの記事もどうぞ!先生が投げ飛ばした生徒がちょうど椅子に座ったワッカ型の自転車の鍵を自分の首に無理やりつけた中2のときに新任の女先生にいたずらしようってことになって英語の授業で先生が「昼飯は英語で何というか?」女子 「あ~、私の細胞になにかうごいてるのがある~」先生「田中!この憲法を作ったのは誰だ!」 Tweet Pocket
don´tかぁ
doesn’t だとリアリティーがなくなるから
ふくすい、夏に帰らずw
spilt ではなくspoiltでは?
これはspiltであってる
はて珍回答で見たような…
ある意味、あってるじゃないか